
基本の体操
非常に簡単で短時間!
ぜひ腰痛改善や予防のためにやってみてください。



<気をつける事>
・フーと息を吐きながら、あごを引くこと
・骨盤を手で押し込むイメージで、「痛気持ちいい」と感じるところまで、膝を出来るだけ伸ばしながら、しっかり反らす。
・回数を重ねるごとに骨盤への押し込みを強め、反らす角度を少しずつ大きくしていくと、より効果的です。
・お尻から太もも、ふくらはぎにかけて、痛みやシビレを感じた場合は、中止してください。
<回数の目安>
・痛みがある場合⇒3秒キープ×10回
・予防の場合⇒3秒キープ×1~2回
腰痛の改善方法をお話ししてきました。まずは自分でリハビリをしてみてください。
これで改善すれば、少しでもあなたのお役に立てたということですので、とても嬉しいです!
でも、症状のひどい腰痛だと自力で改善するのは、難しい場合もあります。
もしご自分でリハビリされてもあまり腰痛が改善されないのであれば、
当院へご相談ください!
お電話ありがとうございます、
神経調整 わかば整体院でございます。